猫の手も借りたい!育児をもっと効率良くしたい!
令和のこの時代に、便利なものがあるんじゃないの?!
そんなときこそ「Amazonアレクサ」の出番です!
「アレクサ」って育児に使える?
どんな「スキル」があるの?
こんなお悩みの方に向けて記事を書きました!
おにから電話トーク(無料)
子どもが、どうしても言うことをきいてくれない!
子育てあるあるですよね。
ひとりで育児をしていると「もう誰か助けて!」と思うことがあります。
わが家は転勤族で夫は帰宅が遅い、頼る人がおらずひとりで何度絶望したことか……
子どもがどうしても言うことを聞いてくれない!というときに「おにから電話トーク」を起動させると、ちょっとこわい「赤鬼さん」が子どもに言い聞かせてくれます。
使い方は簡単です。
「アレクサ、赤鬼さんを呼んでください」とアレクサに声をかけます。
はい、赤鬼ですどうしましたか?
赤鬼さんが応答したら、困っている以下のようなことを伝えます。
- 言うことを聞いてくれないです。
- 食べてくれないです。
- 寝ないです。
すると赤鬼さんが、子どもに語りかけてくれます。
赤鬼さんが「今から家に行きます!」と言ってくるパターンや、
おばけが出てくるパターンがなどバリエーションがあります。
インパクトがあるので、子どもが言うことを聞かない、どうしようもない空気を変えることもできそうです。
ぴよログ(無料)
育児記録スマホアプリ「ぴよログ」と連携するスキルです。
アレクサに呼びかけるだけで、ぴよログに「おしっこ」「うんち」「両方」「寝る」「起きる」「ミルク」「母乳」などの記録をつけることができます。
「アレクサ、ぴよログで”うんち”を記録して」
「アレクサ、ぴよログで”ミルク”を記録して」
わたしが育児日記をつけている頃は、おむつを交換したあとに手を洗いに行ったりすると
記録を忘れることがありました。
声で記録できると、おむつ交換しながらでも記録できて便利ですよね!
ぴよログのアプリは、情報を家族と共有することができます。
何時に何をしたか、赤ちゃんのお世話をしているみんなが把握できるところもいいですね。
▼ぴよログについてはこちらの記事で詳しく書いています。
環境音:小川のせせらぎ (無料)
「1/fゆらぎ」という言葉をご存じですか?
自然界の1/fゆらぎ音を聴くと脳内がα波の状態になり、人間の生体にリラクゼーション効果をもたらすと発表されている。
1/fゆらぎウィキペディア(Wikipedia)より引用
具体的には「小川のせせらぎ音」「ピンクノイズ」などを聞くと、リラクゼーション効果があるそうです。
アレクサには「小川のせせらぎ音」や「ピンクノイズ」など環境音を流すスキルがあります。
「アレクサ、小川のせせらぎをスタート」
話しかけるだけで、小川のせせらぎ音を流してくれます。
そのほかにもたくさんの「音スキル」があります。
赤ちゃんの寝かしつけに「ピンクノイズ」や「子宮の音」も使えるかもしれないですね。
▼環境音の一例です。
- 雨の音
- 海の音
- 暖炉の音
- 電車の音
- ピンクノイズ
- ホワイトノイズ
- 風の音
- ヘアドライヤーの音
- 心臓の音
- 子宮の音
- ビニール袋の音
ビオレu あわあわ手あらいのうた (無料)
「子どもにしっかり手洗いさせたい!」そんなときに役立つのが
「ビオレu あわあわ手あらいのうた」スキルです。
「アレクサ、手あらいのうたをスタート」
アレクサに声をかけるとリズミカルな「手洗いの歌」が流れます。
楽しい手洗いの歌に合わせて手を洗うことによって、上手に手を洗うことができます。
うちの子どもたちは、この歌を聞いたことがあるので、歌いながらノリノリで手洗いしてくれました。
うんちデータ (無料)
わが家の次女は便秘ぎみのことがあります。
「うんち前回はいつ出た?」と聞くと「わからない」ということもしばしば……
忙しいと子どもの排便まで管理できないですよね。
「うんちデータ」はうんちをした回数を記録するスキルです。
「アレクサ、うんちデータをスタート」
うんちを記録したよ!
今日は2回目だね!今まで2回、うんちしてるよ。
子どもがうんちをした回数は、スマホのアレクサアプリで確認できます。
まいにちはみがき (無料)
子どもの歯みがき時間が短い気がする、ちやんとみがけているか心配!
歯みがきはしっかりやってほしい!
でも毎回そばにいて見てあげるのにも、限界があります。
「まいにちはみがき」は子どもの歯みがきをサポートしてくれるスキルです。
アレクサ、まいにちはみがきスタート
今日も元気に歯みがきスタート!上の歯から磨くよ
アレクサが音声で、どこを磨くか教えてくれるので、声に合わせて磨くと3分間しっかりと歯みがきができます。
育児の負担を減らしたい
子どもがまだ小さい頃「ひとりでずっと子どもの相手をするのは大変だな」と感じることがありました。
わが家の子どもが小さい頃に「アレクサ」はありませんでしたが、アレクサがあったら便利だっただろうなと思います。
わたしはアレクサを2023年3月から使用していますが、こんなに便利なものがあるのかと感心しています。もっと早く出合いたかったです。
ユーザーが増えて、もっとアレクサのサービス内容が充実したらいいなと思っています。
今日紹介したスキルは、ほんの一部です。
2023年現在、アレクサのスキルは約3,000個ほどあるようです。
楽しいスキルを見つけたら、またブログで報告いたします。
コメント