アレクサの使い方とレビュー アレクサのメモ機能が便利!ふせん不要の“スマートメモ”で家族と共有する方法 冷蔵庫にふせんを貼っておいたのに、気づいたら落ちていて予定を忘れてしまった……そんな経験はありませんか?アレクサには「メモ機能」があり、声でサッと残すだけでOK。Echo Showなら画面にふせんのように表示され、画面の無いEcho Dot... 2025.09.04 アレクサの使い方とレビュー
アレクサの使い方とレビュー アレクサEcho DotとEcho Show 8どっちがいい?【2台持ちが本音レビュー】 アレクサを始めたいけど、「Echo DotとEcho Show 8、どっちを買えばいいの?」そう迷っている人、多いんじゃないでしょうか。私も最初めちゃくちゃ悩んで、結局 両方を買いました。それから2年、キッチンではEcho Show 8、2... 2025.08.20 2025.08.26 アレクサの使い方とレビュー
このブログについて・まとめ記事一覧 【アレクサの使い方8選】物忘れが減った!家事・育児・一人暮らしがラクになるまとめ 家事に育児にバタバタな毎日……やることが多くて「誰か手伝ってくれ〜!」って思う瞬間、ありませんか?わが家は Amazon Alexa(アレクサ) を導入してから、暮らしが一気にスマートになりました。リマインダー、呼びかけ、子どもの遊び相手ま... 2025.08.15 2025.08.18 このブログについて・まとめ記事一覧
アレクサの使い方とレビュー スーパーで「あれ何だっけ?」の買い忘れを防ぐ!「声でメモできる」アレクサ買い物リスト 「あれ……何か大事な物、買い忘れてない?」家に帰って冷蔵庫を開けた瞬間、牛乳がない。今日シチュー作ろうと思ってたのに!はぁ……とため息をついてそのまままたスーパーへ――家では、買うものをスマホのメモに入れようとしたら、ついSNSを開いてしま... 2025.08.12 2025.08.26 アレクサの使い方とレビュー
毎日をちょっとラクする暮らしの工夫 はじめての茶葉におすすめ!毛茸が出るおいしい知覧茶【100g×3袋で2,000円】 「緑茶って体にいいらしい」と思って、飲み始めた方も多いのではないでしょうか?実は私もそのひとり。でも正直最初は戸惑いました。お茶って、種類多すぎない!?価格もバラバラすぎる!ティーバッグ?粉末?茶葉?価格も1,000円ぐらいのものから、1万... 2025.06.10 2025.08.02 毎日をちょっとラクする暮らしの工夫
毎日をちょっとラクする暮らしの工夫 ドライヤーを変えたら白髪染めが長持ち⁉ ツヤ・時短・うるおい全部叶えたナノケアEH-NA0Jレビュー 40代に入ってから、髪のツヤがなくなってきた気がする。パサつくし、広がるし、朝起きたら寝ぐせで爆発。今までは「ドライヤー?乾けばいいでしょ!」主義だった私ですがある日、鏡に映った自分の髪を見て衝撃。「あれ、これ…おばさん感すごくない?」って... 2025.06.09 2025.08.02 毎日をちょっとラクする暮らしの工夫
毎日をちょっとラクする暮らしの工夫 洗たく洗剤の強い匂いが苦手!セブンの粉洗剤を使ってみた!レビュー【香りがきつくない】 私、正直に言いますと……香りが強いの、ちょっと苦手なんです!!!😱乾いた後もずーっと香ってるのが、落ち着かない……😅そんな時に、ネットの海を漂っていたら「セブンプレミアムの粉洗剤は、香りがきつくないらしい」という噂をキャッチしました。セブン... 2025.05.04 2025.08.16 毎日をちょっとラクする暮らしの工夫
毎日をちょっとラクする暮らしの工夫 【レビュー】tower袋ごと米びつ5kgの口コミ!詰め替え面倒!ズボラ主婦がリアルな感想を語る 家事全般、なるべく手間をかけずに生きていきたい… そう願う毎日です。そんな私が、重い腰を上げて「米びつ」を購入しました!今までお米は、チャック付きの袋に入った物を買ってたんですよ。だって詰め替えるの、めんどくさいじゃないですか?ところが最近... 2025.04.22 2025.08.02 毎日をちょっとラクする暮らしの工夫
毎日をちょっとラクする暮らしの工夫 【もうイライラしない!】ボタンが押しやすい!バックライト付き!シチズン体温計CTEB502レビュー 長年愛用していたシチズンの体温計が、ついに壊れてしまいました。ある日突然、液晶の表示がおかしくなり、電池を交換しても直らず……10年以上も頑張ってくれた相棒に感謝しつつ、新しい体温計を探すことに。やはり信頼できるシチズン製が良いと考え、【シ... 2025.04.06 2025.08.02 毎日をちょっとラクする暮らしの工夫
毎日をちょっとラクする暮らしの工夫 割れチョコはおいしい?おいしくない?蒲屋忠兵衛商店の「割れチョコ」レビュー 「なんか美味しいチョコレートが食べたいな…」そんなチョコレート欲がむくむくと湧き上がってきた今日この頃。ふと目に留まったのが、蒲屋忠兵衛商店さんの割れチョコでした。「割れチョコって、ちょっとお得感はあるけど、おいしいのかな?」と半信半疑でポ... 2025.04.03 2025.08.02 毎日をちょっとラクする暮らしの工夫