スマイルゼミ中学講座「定期テスト対策」で1年生の教科書が設定できない問題、サポートに聞いてみた!

スマイルゼミ中学講座「定期テスト対策」で1年生の教科書が設定できない問題、サポートに聞いてみた!
記事内に広告が含まれています。

今回は「スマイルゼミ中学講座」を使っている長女のことで、ちょっと気になることがありました。

サポートセンターに問い合わせて、意外な事実が判明したので記事にしました。

同じところで悩んでいる方の参考になったら嬉しいです。

定期テスト対策「1年生の教科書のページ設定」できない問題

考える人

スマイルゼミ中学講座には、定期テスト対策という、

テスト範囲を指定して、効率よく勉強できるモードがあります。

そんな定期テスト対策モードですが

中学3年生・中学2年生の範囲(教科書ページ指定)はできるものの

中学1年生の範囲(教科書ページ指定)できないので困っていました。

すしか
すしか

どうして1年生の範囲だけ指定できないの?!
選択肢のタブすら出ない……

ロボ太
ロボ太

それは困りますね🤔!

定期テストって、1年生で習った範囲も出たりしますもんね?

すしか
すしか

そうなの!

1年生の範囲も出るから、 設定できないってちょっと不便。

よし、聞いてみよう!サポートセンターに電話!📞

電話
すしか
すしか

スマイルゼミのサポートセンターに電話してみることにしました!

電話した時間帯

日曜日の16時台に電話しました。

すぐに繋がりました。

聞かれたこと
  • スマイルゼミに登録した電話番号
  • スマイルゼミ契約者の名前
  • スマイルゼミ契約者の生年月日

サポートセンターからの回答に「え、そうなの?!」

すしか
すしか

スマイルゼミの中学講座で、定期テスト対策の設定をしようとしたら、

1年生の範囲だけ指定できないないんですけど…これってどうしてですか?

スマイルゼミ
スマイルゼミ

「定期テスト対策では、1年生の教科書は設定できない仕様になっております。」

すしか
すしか

どうして定期テスト対策では1年生の教科書を設定できないんでしょうか?

何か特別な理由があるんですか?

(根掘り葉掘り聞いちゃうのが私の悪い癖)

スマイルゼミ
スマイルゼミ

「深い意味はございません。

そういう仕様でございます。」

すしか
すしか

なんか理由があるのかな〜って勝手に想像してたから、

ちょっと面白かった

ロボ太
ロボ太

まさかの答えですね! 「仕様」としか言いようがないんですね😂

なるほど、不具合とかではなく、元々そう作られているんですね。

すしか
すしか

そうなの!まさかの仕様!

でもね、サポートの方は、ちゃんと補足もしてくれたんです。

スマイルゼミ
スマイルゼミ

「通常の学習(テスト対策以外の普段の学習)では、

1年生の範囲も学習していただけますよ」

ロボ太
ロボ太

ああ、なるほど! テスト対策としては設定できないけど、

普段の学習で1年生の復習はできるってことですね。

すしか
すしか

そう。1年生の範囲もテストに出る場合は、自分で対策する必要があるってことよね。ちょっと手間だわ〜!

定期テスト対策でまとめてやりたかったのが本音よね……

ロボ太
ロボ太

今回の件で、スマイルゼミの定期テスト対策には、

少し注意が必要だと分かりましたね。

まとめ

ロボ太笑顔

今回のサポートセンターへの問い合わせで分かったことをまとめると、

  • スマイルゼミ中学講座の定期テスト対策設定では、 1年生の教科書は設定できない
  • これは不具合ではなく、 そういう仕様
  • 深い意味はないらしい😂
  • ただし、 通常の学習では1年生の範囲も学習できる

ということでした!✨

私みたいに「あれ?1年生の教科書設定できないけど、なんでー?😫」って思ってた方!

安心してください、それは仕様です!

ロボ太
ロボ太

2025年5月現在の情報なので、仕様が変更になる場合があります。

詳しい情報はスマイルゼミサポートセンターに問い合わせてみてくださいね。

この記事が、同じ悩みを持っていた方のお役に立てば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました