その他の記事 幼稚園ママ友との沈黙が辛い!無難な話題5選 幼稚園のお迎えでいつも会うママ友。あいさつはするけど……すごく仲良しというわけでもなく正直、話題に困りますよね。そんなとき、私が体験した無難な話題をご紹介いたします。食べ物の話「メロンパンが美味しいパン屋さん知らないですか?」「とんこつラー... 2025.03.28 2025.04.03 その他の記事
その他の記事 転勤族がまさかの町内会班長に!戸惑いと発見の自治会体験記 転勤族にとって自治体・町内会との関りって悩みますよね。転勤族のわが家が、町内会班長として活動した経緯・体験談を語ります。どうして班長になった?転勤に伴っていろいろな土地に転居する際、今まではずっとマンションに住んでいました。町内会や自治会は... 2025.03.28 2025.04.01 その他の記事
家電・便利アイテム スマートウォッチのベルトが切れた!ステンレス製に変えてみた結果 もはや体の一部のようなスマートウォッチ。ある日突然、純正のベルトがひび割れていることに気が付きました。新しいベルトの購入に当たって考えたことやステンレスベルトのレビューをお伝えしたいと思います。使用しているスマートウォッチの情報商品名:Xi... 2025.03.26 2025.03.28 家電・便利アイテム
その他の記事 まほやくの漫画は何巻まで出ている?【魔法使いの約束】 魔法使いの約束(まほやく)のコミックスを購入しました。購入時に判りにくかったので記事にしました。まほやくは何巻まで出ているか1巻から3巻、そして1巻が発売されています。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAf... 2025.03.23 2025.03.28 その他の記事
アレクサ お家デートの沈黙が気まずい時は、アレクサにお任せ!盛り上がるコンテンツ5選 「せっかくのお家デートなのに、会話が続かなくて気まずい…」そんな経験、あなたにもありませんか?わたしはあります……沈黙が大の苦手です。でもアレクサがあれば、もう大丈夫!話題に困らず、そして二人の距離がぐっと近づく、とっておきのコンテンツをご... 2025.03.21 2025.04.18 アレクサ家電・便利アイテム
家電・便利アイテム 【感想】燕三条水切りかご購入レビュー 水切りかごは毎日使うものなので衛生的かつデザインの良さが気になりますよね。数年に一度しか買わない「水切りかご」は失敗したくない。水切れが良い、スタイリッシュ、お手入れが簡単な燕三条の水切りかごを購入したのでレビューしたいと思います。▼こちら... 2025.03.07 家電・便利アイテム
家電・便利アイテム 学校給食着が廃止に!中学生向けエプロンは楽天でget!【中学生】 娘の通う中学校の給食着が廃止になりました。個人のエプロンを、給食着の代わりに使用することになりました。楽天でエプロンを購入したのでレビューします。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObje... 2025.02.28 家電・便利アイテム
その他の記事 【初心者】初めての株主優待品レビュー 投資のことはまだまだ勉強中です。今回は、初めて株主優待品をいただいたのでレビューしたいと思います。優待品の変更や廃止に注意してください。投資は自己責任でお願いします。こんなことが知りたい方のために書きました。どこの会社の株主優待品か?何株持... 2025.02.05 2025.03.28 その他の記事
その他の記事 転勤族のPTA経験談を語ります。 わが家は転勤族です。転勤族ってPTA活動どうしているんだろう?と気になったことがあったのでまず私の経験談を語ります。こんなことが気になる方!転勤族、PTAどうした?どんなことやった?良かったこと・うーん……だったことが知りたい幼稚園時代子ど... 2025.01.10 2025.03.28 その他の記事
家電・便利アイテム 水が溜まらない乾きやすい食器!コレールの食器をレビューします!【食洗機にも対応】 こんにちは!食器洗いはめんどうですよね。私は食器洗いが家事の中で一番嫌いです。特に食器を洗った後に拭くのが面倒で、放置して乾いたら食器棚に収納することが多いのですが、お皿の高台(こうだい)部分に水が残り、結局皿を拭く作業が発生してイライラし... 2024.12.20 2025.03.07 家電・便利アイテム