
今回のシミデータ
- ココアのシミ
- 脱ぎっぱなしで、3日間放置してしまった
- ズボンの種類「ユニクロ感動パンツ」
ナノックスでココアのシミが落ちた!
ココアをこぼしたズボンを3日間放置していたにもかかわらず
NANOX One PROを垂らす
→ 12時間おいて洗っただけで、跡形もなく落ちました。

「ほかのシミも落ちるの?」
と思った私は
よくある“食べこぼし汚れ”6種類で、
もう一度ちゃんと検証してみることにしました。
▼使用した洗剤「NANOX one PRO」はこちらをチェック
リンク
🧪実験条件・前提まとめ

- 使用洗剤: NANOX one PRO(液体タイプ)
- 検証した汚れ:
- カレー
- 醤油
- ソース
- ケチャップ
- コーヒー
- 焼肉のタレ
- 生地: 白シャツ(ポリエステル混)
- 手順:
- 各シミを塗布 → 24時間放置
- NANOXを直接塗布 → さらに12時間放置
- こすらず、洗濯機で通常洗濯
実験スタート!

すしか
よ〜し、“NANOX vs 食べこぼし”検証、いってみよう!

ロボ太
今回の敵(シミ)は強敵ぞろいです。
シミを付けてから24時間放置したものです。
▼さまざまなシミを付けたシャツ


すしか
24時間置いたシミ。
本当に、この状態からNANOXを垂らすだけで落ちるのか……

ロボ太
NANOXを垂らします。
こすりません。12時間放置します。
▼各シミにナノックスを垂らすだけの簡単なお仕事

⏳ ……(12時間放置)

すしか
なんだか自由研究みたいで楽しい!
12時間置いて、洗濯回します!

ロボ太
使用する洗濯機は
「パナソニック2017年製の縦型洗濯機」です。
特別なモードは使っていません
検証結果|ほんとに全部、落ちた
▼嘘みたいに綺麗に落ちてます!


すしか
うそでしょ!?
カレーもコーヒーも、ぜんぶ落ちてる!
▼油性マジックで書いた「しょうゆ」の文字まで消えかかっています。


ロボ太
まさかの油性マジックまで薄くなるという副次効果まで……

すしか
NANOX……やるじゃん……
コーヒーのシミは濃いめたったので、絶対落ちない思っていましたが、跡形もなく落ちました!
めんどくさがりの私に「NANOX」が“マストアイテム”な理由

- 時間が経ったシミでも落ちる
- 垂らして放置、こすらないでOK
- 検証した6種すべて落ちた(カレー・醤油・ケチャップ等)
- 洗濯機は普通のものでOK(うちのは2017年製)
- シミのストレスが“消える”安心感がすごい
ゴシゴシこすったりしないで、食べこぼしのシミが消えるのは驚き!
✅ 私が使ってるのはコレ
▶︎ NANOX one PRO(高濃度コンプリートジェル・液体タイプ)
- 直塗にも◎
- 普段の洗濯洗剤としても使える
リンク

すしか
最近は、子どもが食べこぼしてもやさしくなれちゃう

ロボ太
NANOXが、あなたの“詰み”を救います
コメント