ダイエット中の食事って、悩みませんか?💦
栄養バランスを考えたり、ヘルシーなものを作ったり…正直、めんどくさい!
疲れている日なんて、ついついカップラーメンとか菓子パンとか……
カロリーが高くても、手軽に食べられるものに手が伸びちゃうんですよね……(反省)
そんな私がコープデリで見つけた救世主冷凍食品!
それが、今回ご紹介する
【糖質コントロール キンパ】です!
「冷凍食品でキンパ」「しかも糖質コントロール」見た瞬間にすぐ飛びつきました!
ズボラな私でも続けられそうな手軽さと、ダイエット中でも罪悪感なく食べられそうな糖質量に惹かれて、早速試してみました!
コープデリとは、全国の生協が提供する宅配サービスです。
食材やお弁当、日用品など様々なものを宅配してくれます。
からだシフト 糖質コントロール キンパ 6個入


からだシフト 糖質コントロール キンパ 6個入
- 糖質: 1食(3個)あたり 14.9g!
- なんと、糖質30%OFF✨ (※製造者商品 韓国風海苔巻キンパ 比較)
- 具材には神戸牛そぼろを使用! ちょっと贅沢気分♪
糖質オフなのに、神戸牛そぼろって…期待しちゃいますよね!

栄養成分表示/1食(3個)当たり
熱量 | 107kcal |
たんぱく質 | 3.9g |
脂質 | 3.0g |
炭水化物 | 17.5g |
-糖質 | 14.9g |
-食物繊維 | 2.6g |
食塩相当量 | 1.4g |
良かったところ、うーんなところ
良かったところ
(1)調理がめちゃくちゃ簡単! 袋から出して、お皿に移して、ラップをかけて電子レンジでチンするだけ! ズボラな私にはこれが一番嬉しいポイントかも(笑) 洗い物もお皿一枚!最高!

(2)温めると…香りがたまらない! レンジで温めている途中から、ふわ~っとごま油の良い香りが…! もう、この時点で食欲が刺激されまくりです。

香りがいい冷食は、おいしい説!
(3)いざ、実食!気になるお味は?

見た目は普通のキンパと変わりません。 一口食べてみると…
「え、普通に美味しい!!」
冷凍食品だし、糖質オフだし…って、正直ちょっと侮っていたんですが……!
神戸牛そぼろの甘辛い味と、たくあんのポリポリした食感と塩気が良いアクセントになっていて、すごく美味しいです!
ご飯の部分も、特に違和感なく、ちゃんともちっとしています。
ごま油の風味もしっかり効いていて、本格的なキンパの味!
(4)ズボラダイエッターの強い味方! 「何も作りたくなーい!」って日でも、これならレンジで数分。
つい手軽なカップラーメンに逃げがちですが、このキンパがあれば糖質オフの美味しいものを食べられます。 これは冷凍庫に常にストックしておきたい…!
うーんなところ

と、ここまで良いことばかり書いてきましたが、正直な感想も……
(1)ぶっちゃけ、量は少なめ? パッケージには「1食3個」と書いてあります。
確かに、小腹が空いたときや、他のものと組み合わせるなら丁度いいのかもしれません。
でも、これだけで一食分にするには、物足りない!というのが本音。
(2)美味しすぎて、つい…
そして、最大のデメリット(?)がこれ。美味しいから、3個じゃ止まらない!!(笑)
そうなんです。美味しいんですよ。 3個で我慢するの私には 無理です。
一気に6個全部食べちゃいました!

6個一気にレンチンしている時点で
食べる気満々!
6個食べると糖質は約29.8gか…。糖質30%オフとはいえ、食べ過ぎたら意味ないですよね😂
ここは私の食いしん坊な性格の問題かもしれませんが、
「美味しすぎてつい食べ過ぎちゃう」可能性があることはお伝えしておきます(笑)
こんな人におすすめ!
「糖質コントロール キンパ」、どんな人におすすめかというと…
- ダイエット中でも美味しい韓国料理が食べたい人
- 手軽に糖質制限をしたい人
- 忙しくて料理をする時間がない人
- 私のようなズボラさん、めんどくさがり屋さん
- 冷凍庫にヘルシーな食品のストックを置いておきたい人
- 小腹が空いたときの間食を探している人
まとめ

今回初めて食べた「糖質コントロール キンパ」私の評価は……
リピ確定!★★★★★(星5つ!)です!
たしかに量は少し少なめかもしれませんが、それを補って余りある手軽さと美味しさ、
そして糖質オフという魅力! ズボラでダイエット中の私にとっては、まさに理想的な冷凍食品でした。
「今日は疲れたな…」「でもヘルシーなものが食べたいな…」という時に、冷凍庫にこれがあると本当に心強いです。
ただし、美味しすぎて食べ過ぎちゃう可能性にはご注意を!
今回の「糖質コントロール キンパ」私はコープデリで購入しました。
コメント