スポンサーリンク
スポンサーリンク

【コープ宅配】レンチンだけで完成!忙しい主婦の味方「冷凍おかず」食べてみたよレポ【冷凍食品レビュー】

スポンサーリンク
【コープ】電子レンジでチンしたら食べられる商品が好き【冷凍食品レビュー】
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
すしか
すしか

ロボ太〜、晩ごはんあと1品ほしいんだけど、あとおつまみも!

ロボ太
ロボ太

そんな時こそ、コープの宅配で届いた「冷凍食品」の出番です!

すしか
すしか

そうだね😊
ロボ太!コープの宅配って冷凍も置き配してくれるのすごくない?

ロボ太
ロボ太

はい。ドライアイス入りの保冷ボックスで、カチコチのまま届きます。
時間に縛られず受け取れるので、忙しいご家庭にもぴったりですね。

すしか
すしか

共働き世帯にも神!
冷凍庫さえ空けとけば無敵🥳


▼コープ宅配の詳しいレビューはこちらでも紹介しています。

家事ラクのポイント 

電子レンジでチンするだけで、立派なおかずが1品完成!包丁もまな板も使わないから、洗い物もほとんどありません。これぞ家事ラク!


スポンサーリンク
スポンサーリンク

食研 九州産しばえび使用!しばえびマヨカツ

しばえびマヨカツ写真

【九州産しばえび使用!しばえびマヨカツ】

  • 内容量 150g(6個入り)
  • 栄養成分表示(1個25g) エネルギー81kcal, たんぱく質1.9g, 脂質5.6g, 炭水化物5.7g, 食塩相当量0.3g ※サンプル品分析による推定値
  • 保存方法 冷凍(-18℃以下)で保存
  • 調理方法 電子レンジで加熱する
  • アレルギー物質 小麦・乳成分・えび・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチン

ウィークリーコープHPより

すしか
すしか

ひとくちサイズのえびマヨカツ、小さいながらも、えびの風味がしっかり感じられるのが嬉しいポイント。しかも味がちゃんと濃いめでお弁当にぴったり。

ロボ太
ロボ太

えび×マヨネーズって、もう間違いない組み合わせですよね!

すしか
すしか

ソースも何もつけなくても、マヨネーズの味がほどよく効いているので、そのままパクパク食べられちゃう!
お弁当の隙間埋めにも、晩酌のおつまみにもピッタリのサイズ感😘


ニッキーフーズ レンジでコロちゃんコロッケ

レンジでコロちゃんコロッケ写真

【レンジでコロちゃんコロッケ】

  • 内容量 5個入(325g)
  • 栄養成分表示 (1個65g)
       エネルギー171kcal, たんぱく質2.3g, 脂質10.9g, 炭水化物16.8g, 食塩相当量0.5g (推定値)
  • 保存方法 冷凍(-18℃以下)で保存
  • 調理方法 電子レンジで加熱する
  • アレルギー物質 乳・小麦・大豆・豚肉・鶏肉・ごま

ウィークリーコープHPより

ロボ太
ロボ太

チンするだけなのに衣がサクサクなんて、どうなっているのでしょう…?

すしか
すしか

胡椒がピリッと効いてておいしい
この前、卵でとじてコロッケ丼にしてみたら、子どもたちが「これ美味しい〜!」と大喜び。
手抜き料理のはずなのに、なんだか手の込んだ料理を作った気分になれました(笑)


ニッキーフーズ レンジでコロちゃん グラタンコロッケ

コロちゃんグラタンコロッケ

【レンジでコロちゃんグラタンコロッケ】

  • 内容量 5個入(200g)
  • 栄養成分表示 栄養成分表示(1個65g)
       エネルギー171kcal, たんぱく質2.3g, 脂質10.9g, 炭水化物16.8g, 食塩相当量0.5g (推定値)
  • 保存方法 冷凍(-18℃以下)で保存
  • 調理方法 電子レンジで加熱する
  • アレルギー物質 乳・小麦・大豆・豚肉・鶏肉・ごま

ウィークリーコープHPより

普通のコロちゃんが美味しかったので、グラタン版も試してみました!
中のグラタンはクリーミーで美味しかったのですが、正直に言うと普通のコロッケのようなサクサク感がなくて、ちょっと油っぽく感じちゃいました。
私的には、やっぱり普通の「コロちゃんコロッケ」の方が好みかな。

ロボ太
ロボ太

衣のサクサク感はやや控えめですね。
しかし中のグラタンはとてもクリーミー。
でも子どもたちには大好評だったので、好みが分かれるところですね!

すしか
すしか

私は普通のコロちゃん派。でも子どもはグラタン派。争いの火種だわ。


追記:国産若鶏チーズ焼

※大きさの比較のため「INゼリー」を一緒に写してみました。

【国産若鶏チーズ焼】

  • 内容量 280g(4枚入)
  • 原材料名:鶏肉(国産)、植物油脂、プロセスチーズ(乳成分を含む)、パン粉(小麦を含む)、 砂糖、粉末状植物性たん白(大豆を含む)、食塩、しょうゆ、酵母エキス、乾燥卵白(卵を含む)、香辛料/乳化剤、炭酸水素Na、加工でん粉、着色料(カロチン、 アナトー色素)
    ※原材料名の情報は変更になる場合があります。ご利用の際は、商品パッケージでご確認ください。
  • 【栄養成分表示(1枚70g)】
       エネルギー165kcal, たんぱく質13.7g, 脂質10.4g, 炭水化物4.2g, 食塩相当量0.9g 平均重量
  • アレルギー物質 卵・乳・小麦・大豆・鶏肉
  • 調理方法 電子レンジ・オーブントースターで加熱する
  • 保存方法 冷凍(-18℃以下)で保存

ウィークリーコープHPより

すしか
すしか

国産鶏ムネ肉にチーズをのせて、パン粉をまぶしてオーブンで焼いた感じの商品です。
チーズが乗っているけど全然しつこくなくて、とっても食べやすい!
「大きいナゲット」みたいなイメージで食べると分かりやすいかも。

我が家では一人2枚がちょうど良い量でした。ボリューム感もあって満足度高めです。

ロボ太
ロボ太

商品パッケージにはパンに挟んだ写真が載っていますね。
サンドイッチにしたら美味しそうです。

すしか
すしか

INゼリーと並べて写真撮ってみたけど、意外とデカくて頼もしい(笑)


まとめ:コープ宅配で時短料理を極めよう!

すしか
すしか

いや〜、レンジでチンだけでここまでいけるなら、料理したくない日もなんとかなるね!
コープ宅配って、冷凍食品の取り扱いが本当に豊富で助かる
しかも置き配対応だから、忙しくて受け取れない時でも安心!
忙しいママにとってはまさに救世主だよね!

ロボ太
ロボ太

それが「家事ラク」というものです。冷凍食品、侮れません。

すしか
すしか

「コープ宅配、気になるけどどうなんだろう?」という方は、まずは資料請求してみるといいかも!
きっと毎日の食事作りがグッと楽になりますよ!私も最初は半信半疑でしたが、今ではすっかり頼りきりです(笑)
レンジで食べられる美味しい商品を見つけたら、また随時更新していきますね〜!


生協宅配の各ホームページ

お住まいの地域に対応したコープをチェックしてみてくださいね。

▼コープ関連記事はこちらをどうぞ

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました